お知らせ

2025-05-24 21:34:00

標記の件について、添付ファイルにてご案内いたします。

申し込みをされる方は、本連盟ホームページの昇段審査申し込みフォームへ入力の上、申し込みをされる会場・段位の申し込み用紙をプリントアウトして記入し、事務局河原まで郵送してください。なお、審査料については所定の口座へ振り込みをお願いします。

締切は、6月6日(金)とします。

よろしくお願いします。

 

 

福岡市西区剣道連盟

事務局長 河原亮輔

pdf 2025年名古屋 剣道八段審査会 要項 西区案内用.pdf (0.35MB)

pdf 愛知剣道八段位申込書.pdf (0.09MB)

pdf 剣道七・六段審査会 要項(福岡)西区案内用.pdf (0.34MB)

pdf 福岡七段申込書.pdf (0.07MB)

pdf 福岡六段申込書.pdf (0.07MB)

pdf 剣道七・六段審査会 要項(宮城)西区案内用.pdf (0.34MB)

pdf 宮城七段申込書.pdf (0.07MB)

pdf 宮城六段申込書.pdf (0.07MB)

2025-05-09 14:26:00

標記の通り、添付ファイルにてご案内いたします。

出場を希望する方は、添付の要項にあるQRコードから入力フォームにてお申し込みください。

申し込み締め切りは、5/20(火)とします。また、出場希望者は添付の「剣道用具確認証」をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ、当日会場で提出してください。

 

福岡市西区剣道連盟

事務局長 河原亮輔

pdf 西区案内用 令和7年度福岡県剣道選手権大会第73回全日本剣道選手権大会県予選会実施要項.pdf (0.29MB)

pdf 西区案内用 第43回福岡県女子剣道選手権大会および第64回全日本女子剣道選手権大会県予選会 実施要項.pdf (0.34MB)

pdf 剣道用具確認証.pdf (0.13MB)

2025-04-09 14:17:00

標記の件について、添付ファイルにてご案内いたします。

申し込みをされる方は、各学校・道場・剣道教室の指導者へ受審の意思を伝え、受審料と登録料を渡してください。

併せて、本連盟のホームページにある「昇級審査申し込みフォーム」から申し込みを行ってください。本連盟への締切は4/30(水)ですので、各学校・道場・剣道教室の締切はそれ以前になります。各指導者から伝えられる締め切り日をお守りください。

以上、よろしくお願いします。

 

福岡市西区剣道連盟

事務局長 河原亮輔

pdf 令和7年度前期 1.2.3審査開催のお知らせ.pdf (0.21MB)

2025-04-06 19:13:00

本日、福岡市総合体育館にて標記の大会への出場権を決める、福岡市予選会が行われました。

本連盟からAチームとBチームが出場し、Aチームが見事に優勝しました。これにより、10月18日〜21日に岐阜県関市で行われる、第37回全国健康福祉祭ぎぶ大会ねんりんピック2025岐阜へ、福岡市の代表として出場することになりました。おめでとうございます!

出場選手は以下の通り

先鋒:中嶋裕二 次鋒:吉岡英司 中堅:長濱洋 副将:横山孝治 大将:徳重辰男

IMG_2009.jpegIMG_2010.jpeg

 

2025-03-16 19:32:00
第73回福岡県地域対抗剣道大会が行われました

本日、標記の大会が福岡武道館で行われました。本連盟は予選で2勝して決勝トーナメントに進み、決勝トーナメントでも2勝して準決勝へ進みました。準決勝は久留米市剣道連盟と対戦し、惜しくも負けましたが3位入賞を果たしました。選手は以下の通りです。

先鋒:濱地慶一 次鋒:勇 一 中堅:尾池達成 副将:下川和秀 大将:中嶋裕二

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...